| タイトル | 学校という劇場から | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ガッコウ/ト/イウ/ゲキジョウ/カラ | 
| サブタイトル | 演劇教育とワークショップ | 
| サブタイトルヨミ | エンゲキ/キョウイク/ト/ワークショップ | 
| 著者 | 佐藤/信‖編 | 
| 著者ヨミ | サトウ,マコト | 
| 著者標目(著者紹介) | 劇作家・演出家。「座・高円寺」芸術監督。個人劇団「鷗座」主宰。 | 
| 出版者 | 論創社 | 
| 出版者ヨミ | ロンソウシャ | 
| 本体価格 | ¥2500 | 
| 内容紹介 | 演劇ワークショップとは何か? 「ドラマ教育の意義を考える」「プロジェクト・アゴラ-対話を育むワークショップの可能性」「“演劇で学ぶ”ということ」など、演劇教育にかかわる6人の教育実践記録を収録。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8460-0981-6 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.2 | 
| ページ数等 | 287p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 770.7 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12334234 | 市民館 | 
                            第4フロア
                                
                         | 770 ガ | 一般書 |